こんにちは、てっちです。
ハードオフのジャンク品には【未チェック品】が結構なわりあいで存在します。
これを見た時に
(なんで未チェックなの?チェックしたらいーじゃん!)
(チェックした結果ダメだったけど期待を持たせるために・・・)
なんて思いませんか?僕はずっと思っていましたw
気になったんで直接店員さんに聞いてみたら
ハードオフのジャンク品には【未チェック品】が結構なわりあいで存在します。
これを見た時に
(なんで未チェックなの?チェックしたらいーじゃん!)
(チェックした結果ダメだったけど期待を持たせるために・・・)
なんて思いませんか?僕はずっと思っていましたw
気になったんで直接店員さんに聞いてみたら
「商品数が多くて動作チェックまで手が回らない商品は未チェックにしているんです。」
ですって。
つまり未チェック品は動作する可能性があるってことです。
先に僕の持論を言いますと
リサイクルショップに買い取りをお願いするときって基本的に
動作していた商品を持って行くと思うんですよ。普通の日本人なら。
壊れた商品なら捨てるでしょう?
なので未チェック品は動く可能性が高いです!
あと、動作チェックできない商品もあるんですよ。
例えばこんなのですね。
録画、録音未チェックの商品は多いです。

店舗では空のメディアを用意していないところが多いからですね。
付属品欠品に近いですがワープロの未チェックも多いです。
ワープロは専用のFDが必要な機種があるのでチェックできないんですよ。

機種によってはFDなしで起動する方法もありますけどね。
他にもプリンターのインクがないとか、消耗品がない物は
未チェックであったりしますね。
プリンターと言えばインクなしで未チェック品でも、
インクカートリッジがついているものと取り外されているものがあります。
取り外されているものはヘッドにホコリとか入っている可能性があるので
仕入れにはあまりお勧めしませんのでご参考までに。
あと、店舗に出てからかなりの期間が経っている商品もですね。
ではでは
ですって。
つまり未チェック品は動作する可能性があるってことです。
先に僕の持論を言いますと
リサイクルショップに買い取りをお願いするときって基本的に
動作していた商品を持って行くと思うんですよ。普通の日本人なら。
壊れた商品なら捨てるでしょう?
なので未チェック品は動く可能性が高いです!
あと、動作チェックできない商品もあるんですよ。
例えばこんなのですね。
録画、録音未チェックの商品は多いです。

店舗では空のメディアを用意していないところが多いからですね。
付属品欠品に近いですがワープロの未チェックも多いです。
ワープロは専用のFDが必要な機種があるのでチェックできないんですよ。

機種によってはFDなしで起動する方法もありますけどね。
他にもプリンターのインクがないとか、消耗品がない物は
未チェックであったりしますね。
プリンターと言えばインクなしで未チェック品でも、
インクカートリッジがついているものと取り外されているものがあります。
取り外されているものはヘッドにホコリとか入っている可能性があるので
仕入れにはあまりお勧めしませんのでご参考までに。
あと、店舗に出てからかなりの期間が経っている商品もですね。
ではでは
コメント